投資初心者ほろの成長日記

投資初心者ほろが将来の貯蓄の為にいろんな投資の勉強について考えた徒然日記

2020年10月22日 ‐45,281円【ぴえん】

順調に投資用の資金が減り始めてます笑

 

最初に用意した金額から5万円減ろうとしています…!

 

敗因はあきらか。

 

損切りが出来ていない。

f:id:Horo_skyrim:20201022231750p:plain

2020年10月22日結果【保有株】

損切りとは、その値段で売ってそれ以上値下がりによるマイナスを止める事。

 

今下がってももう少し待てば上がるんじゃない??

って、思っちゃうんです…。

思っちゃうんですよ。

 

株に関する本にはどれも損切りをしろって書いてあります。

デイトレードなら損失1%で切る。

 

長期保有株ならその会社の情勢や決算の結果をみて考えて切る。

上記保有株で、9684 スクエニHD と 5857 アサヒHD、7762 シチズン時計

保有として考えています。

その他は来週と決算の日に備えて持っています。

 

サマンサについてはツイステコラボによりストップ高になったため保有

明日に期待。

コナカについてはサマンサ株の親株なのでつられて上がることを予想して保有

上記二つは今月中には裁く予定です。

 

それにしてもマイナスが目立つ。

一番痛いのが、スクエニの株なんです…。

特に悪いニュース出ていないと思うんだけど、なぜかガン下がり。

スクエニだけで2万近く持っていかれています。

 

あとは日中の取引で何も考えずにあがりそうだ!って買って下がった株。

全然あがらねえよ!何で買ったんだよ!って感じ笑

 

うなぎ上りに値段が上がってる様を見てるとこれ買えば波に乗れる!

なんて考えてしまうのです。

冷静になれ自分。

 

自分はとことんデイトレに向いてない。

けどここで逃げだしたら損しているお金がもったいないのでもっともっといろんな知識を吸収してやります。

 

スイングトレード(複数日かけて売買するやり方)にシフトしていきたいので

もうちょっと控えるようにします‥。

 

それではのん

2020年10月19日 -14,378円

デイトレード 実践4日目

 

-14,378!!!

f:id:Horo_skyrim:20201019154026p:plain

2020年10月19日結果【保有株】

うわあ!笑

いや、実はこれでも頑張ってくれてまして。。

実は15日金曜日に24,000円マイナス叩きだしてました笑

 

サイゼリアの暴落に目を疑い、茫然と下落を眺めてしまいました笑

1924円で買ったものが1830円台まで下がってしまい。

 

しかしそこから持ち直して損失が多少戻ってきました。

先週末は保有株軒並みマイナスだったのですが、今週で戻ってきましたね。

 

全体的に少しずつでも上がってくれれば良きかなと…。

 

ちなみにスクエニ、アサヒHD、シチズンは売る気ないです。保有株として持ってます。

 

残りは上がったら売ろうかなと思っています。

デイトレードも実はしててここに載ってない銘柄で2個くらい取引しました。

合わせて500円プラスくらい笑

 

怖くてなかなかできない・・!

 

週末ちょっとサイゼの暴落でやる気なくして溶けてたので

もうちょっと今週勉強しようと思います。

 

ちなみにサイゼは1924円超えたら200株のうち100は売ります。

100株は様子見で保有しておきます。

 

 

2020年10月14日 -2050円【怖い株】

デイトレード実践2日目

-2,050円!!!

f:id:Horo_skyrim:20201014152228p:plain

2020年10月14日結果【デイトレの残骸】

こつこつやっていこうと思ったのに、

ちょっとなんかよくわからない値動きしてるのがあるなって思って

216円 買ったらびっくりするほど下がるんですもの。

そのあと慌てて下がった株で買いなおして上がり期待したけど下がり続ける笑

 

こういう時は信用売り(空売り)しないといけないんだけど、怖くて信用売りの

やり方わからないw

信用売りは結構危ないから基本やらないほうがいい。なので損切りで。。

損切りっていうのは、

買った金額より下がった株に対して売ってこれ以上損が出るのを防ぐこと。

216円で買った株を196円で売った。。悲しみの損切り。-4000円。

 

そこから、他の株が頑張ってくれたおかげで何とか-2000円に抑えた。

 

教訓

きちんとその株のこれまでの推移チャートを見て投資すること。

 

あと複数の値幅を見て管理するの非常に疲れる。

上がったり下がったりそれだけで動かされるし、なんか落ち着かない。

やはり株は成長株を買ってじっくり成長するのを待つやり方のほうがいいと思う。

 

という事で成長を期待する株を少しずつ買って保有していくことに。

これらはめったに売らない予定。

保有専用投資↓

f:id:Horo_skyrim:20201014155635p:plain

2020年10月14日結果【保有株】

これらの株は最低100株~で30万とか60万とか必要なのでそのお金が用意できるまで小口取引できるネオモバで管理。

ネオモバの口座は取引の動きが遅くてデイトレードに向かない。

スイングトレードがせいぜい?

なので少しずつ期待株を買って蓄えておくことにする。

 

証券口座についてはまた機会があったら記事にします。

 

うーんつかれたぁ。

ではまたのん。

 

2020年10月13日 +800円【初めての約定】

株式売買するにあたり、わからない単語や仕組みが多すぎる。

とにもかくにも、買ってみたほうが身につくはず。

 

という事で早速いくつか株を買ってみた。

 

正直これと決めた根拠は

➀値下がっていたから

 

そんだけ。さてここから何を学べるのか、出来れば失敗の経験をして

そこからコツをつかみたい。

 

勉強のために50万くらいは用意しているので、

その中でうまくやれるようにしよう。

ちなみに女性の為の投資講習セミナーなんやらで講習料30万っていうのあった。

あれやるのと、これで覚えるのどちらがいいんだろう。

 

でも必要ならきちんとした講習や、セミナーは必要だと思うし、

それを学ぶ為の基礎をまず用意しなければ。

 

f:id:Horo_skyrim:20201013165655p:plain

2020年10月13日結果【SBI証券

メモ

フュージョン(3977)は特に大きな動きなし。今後要観察

HyAs(6192)は午前から値動きが激しく163→185まであがったが、

最終的に173に落ち着き、SBI証券で買った際の金額が175と168であったためちょうど±0で落ち着いた。

今後要観察

 

f:id:Horo_skyrim:20201013165913p:plain

2020年10月13日結果【ネオモバ】

ネオモバで買っていたHyAsは163円で買っていたので、結果としてプラス益。

今日の動きの激しさと、この株の元々の値がかなり上なので、もうちょっと期待して保有

 

1%増えたら売れって鉄則あるけど、これくらい少額だとどうしよう~ってなっちゃうなああ

 

デイトレードとは

さて、デイトレードとは何ぞや

 

投資 と言ったらデイトレードのことを主にみんな想像するんじゃないのかな。

私もその一人。

言ってしまえばこんな感じ↓

f:id:Horo_skyrim:20201009145536g:plain

デイトレードとは

デイトレードは初心者なりの言葉で説明すると、超高速の株の売り買いのこと。

上がりそう、下がりそうな株を分析して売り買いして利益を出す。

初心者はあまり手を出してはならない領域の投資。

 

ここで私が想像していたのと違ったのは

  1. 市場が開く9時に初めて投資を始める
  2. その日のうちに、利益を確定させて株は手元に残さない

 

びっくりした。何がびっくりしたって株を保有しないって事。

てっきり成長を見込まれる株をもって、それが上がるのを日々株価チェックしながら

これは下がりそうだなと思ったら売るか悩み、上がったら喜びつつ、売るか悩み、

みたいなものだと思っていた。

 

そしたら、その日に買って、その日に利益確定させて全部売っちゃうんだって。

もちろん持ち越すこともあってそれはスイングトレードと言うみたい。

※細かいことはまた今度

 

例えば自分に100万円の資金があるとする。

株式会社 A社 が値上がりしそうだと予測を付けたとする。

朝の開場と共に A社 の株を 5000円で100株買う。

(5000×100=50万円出資)

A社 の株が 5000円より増えれば 利益

A社 の株が 5000円より減れば 損益

 

ここからがデイトレードのすごいところ。

世の中のすべての投資家との読みあい勝負が始まる。

【午前】

 9:00 5000円

10:30 5000円

10:45 5011円(0.2%↑)

11:30 5040円(0.8%↑)

 

午前中だけで0.8%の値上がりがあった。

ここで売れば50万4千円(4000円利益)

【午後】

13:00 5050円(1%↑)

13:15 5045円(0.9%↑)

13:20 5046円(0.9%↑)

14:00 5060円(1.2%↑)

14:50 5035円(0.7%↑)

14:50 5030円(0.6%↑)

閉場  5030円(0.6%↑)

 

結局午前の終値より0.2%下げて終了。

結果として、この株を1日持っていたことにより

0.6%(30円×100株=3000円)の利益となった。

そして50万の軍資金は503,000円となった。

3000円の儲け。

 

でも、もし14:00の時点で売ったら?

1.2%(60円×100株=6000円)の利益だったのだ。

 

このような駆け引きを、一つの銘柄だけでなく、複数で行っていく。

基本的に初心者は1%の利益、あるいは1%の損失がでたら売るのが鉄則らしい。

慣れてきたら2~3%の値幅で切るのもいいみたい。

(でもそもそもそんなに動く銘柄を探すのも大変かな)

 

でもこれを複数銘柄でやっていたら?

50万投資 A社 0.6%利益 (3,000円)

15万投資 B社 1%利益 (1,500円)

5万投資   C社 1%損益 (-500円)

30万投資 D社 1%利益 (3,000円)

合計100万投資   利益  7000円

 

もちろん、もし、1000万円で運用していたら…

7万円。

1日7万円である。

大物投資家がどんどんお金持ちになる理由が良く分かった。

 

でも正直、初心者が大金はたいてやるものではないと思う。

上記の利益が全部損益だったことを考えたら…

 

デイトレードは、圧倒的に上級者向けだなと思った。

傾向、分析、幅広い経済ニュースの収集作業。アンテナを張ってないとかなり厳しい。

そのあたりの過酷な心理戦は、前の日記で紹介した本を読むといいかなって思う。

「ワールドエンドエコノミカ」(支倉凍砂 著)

 第一部を読み終わったけど、デイトレードの心理戦とやり取りがすごい。。

こういう仕掛け方があるのか、とかこういう儲け方があるのかと、勉強になる。

(株価が上がればもうかるのは当たり前だが、下がる株価で儲ける方法もある等)

 

次の記事で実際に練習でやってみたデイトレードの様子を簡単に記事にします。

  

ちなみに私が主に運用しようとしてるのは長期投資の分野。

こちらはまだ準備中です。

でわでわ、またのん。

投資について本を読んでみる

投資の勉強を始めるなら本を読め!
horo-toshi.hatenablog.com

 

とは言ったものの、何から読めばいいのか…。

という事でまず自分は本屋さんに足を運んだ

 

えー、実際に行くのめんどうやーん

って思う人も多いと思うから、念のため。

完璧にこれは私の好みの為です!!!

なんでかというと、表紙や、評価、その他ネットに載っている情報では

「自分が読むのに抵抗が無い本」なのかどうかがわからなかったから。

 

今まで学生の時に参考書とかを買ったことがある人なら経験があると思うけど

自分が勉強するのに好きなタイプそうでないものがある。

それを実際に確かめたかっただけ。

 

でもここからはネットの力を借りる。

「投資初心者におすすめの本」

投資本の人気おすすめランキング20選【投資初心者から上級者まで】|セレクト - gooランキング

http://production-1783914819.ap-northeast-1.elb.amazonaws.com/2864?from=gooranking

 

これで検索してものを片っ端から実際に手を取って中身を確かめる

 

それでよさそうなものがあれば、ネットの電子書籍で買う。

あとは私はkindle Unlimitedに入っているのでそちらで無料で読める本があればどんどんダウンロードする。

 

投資の本は1冊1500円前後するのでそんなにぽんぽん買えない…

なのでkindle unlimited対応】の本を中心にどんどん読んでとにかく頭に入れておく。

わからないものも止まらずにどんどん進む。やればそのうちわかるでしょ。

ゲームだって遊び方とかシステムが良くわからないことが多いけど、

やってくうちに少しずつ理解していくもんでしょ?

 

こんな感じで私が手に入れた本は以下

(上記ランキングに載ってないものもある)

 

日本一カンタンな「投資」と「お金」の本

日本一カンタンな「投資」と「お金」の本

 

 【kindle unlimited対応】

 【長期投資中心】

読み放題で無料で読めるのでこちらから最初に読み始めた。

投資って損するんでしょ?って考えの会社員と、

投資のプロと呼ばれる先生のやり取りを通じて投資について学んでいく本。

 

投資について何もわからない状態で読み始めた本。

これを読んで初めて長期投資というジャンルを知った。

将来の備えの為の投資中心 

 

 kindle unlimited対応】

 【心得中心】

投資界では偉人の教え、みたいな感じで推奨されている。

漫画版。漫画で読む歴史!みたいな感覚で読むといいかも。

私は息抜き程度で読みました。心得みたいなものが中心に書かれている。

 

kindle unlimited対応】

【投資本の人気おすすめランキングにもランクイン】

【長期投資中心】

こちらも最初の1冊のように投資って怖いじゃん・・って会社員とプロのやり取りで書かれた本。

1冊目でとにかく読み進めてぼんやりわかった知識をこちらで違う方面から固めるために読んでる最中。

 

 kindle unlimited対応】

 【デイトレード・短期投資中心】

こちらは有料版。

株取引(主にデイトレードと呼ばれる高速取引)やその他の投資について物語で描く。

狼と香辛料の作者支倉凍砂様の作品なので、何の抵抗もなく読み始めた。

三冊収録なので1冊のページ数が一体いくつになっているのか…

とりあえず面白いので長い分には問題ない。息抜きの為に読んでいます。

 

***ここからはこれから読む予定の本***

はじめての確定拠出年金投資

はじめての確定拠出年金投資

  • 作者:大江 英樹
  • 発売日: 2016/06/10
  • メディア: 単行本
 

  kindle unlimited対応】

 【長期投資中心】

これも有料版

会社でやっていた確定拠出年金

退職を機に個人型へ移管しなきゃいけないらしい。

そもそも確定拠出年金(DC)って何よ…。

そこからちゃんと調べて、せっかくなのできちんと運用していこうと思い購入。

個人型DCと企業型DCの違い、iDeCoとつみたてiDeCoiDeCoとNISA?

何言ってんの?ってところからなのでこの本でしっかり頭に入れていこうと思います。

 

kindle unlimited対応】

 iDeCoは一個前の本で学べるかなと思っているんだけど、

ふるさと納税が気になっていまして・・・笑 その為に読もうと思っています。

 

kindle unlimited対応】

【電子版無し】

有料で購入予定。

どのおすすめサイトにも出てくる超有名本。

誰に聞いてもおすすめされる、初心者~上級者までいつ読んでも学ぶことがあると

太鼓判を押される投資の本。しかもなぜか電子書籍が無い笑

そのうえコレの類似本が出回っていて質が悪い。でもそれだけ有名って事なのかな。

紙の本で買う予定です。

 

 kindle unlimited対応】

ここからは知識を固めるのに読む予定。読んだら感想を書きます。

 

  kindle unlimited対応】

秋津さんが投資について多数の著書を出しているみたいで、

多くのおすすめに出てくるので取り合えず取得。

余裕があれば読みたい。読んだら感想を書きます。

 

とりあえず今手の中にある本はこんな感じ。

新しく読んだらまた記事を書きます!

 

でわでわ。

投資って何から始めればいいの?

こんにちは、初めまして。ほろです。

 

2020年9月に10年務めた会社を辞めてぷーたろーになりました。

投資について勉強したいと口にしつつ全く動けていなかった自分。

仕事を理由に、忙しいを理由に(実際忙しかったのはありますが)していたところがあります。

 

そこで!会社を辞めた今、時間はたっぷりある。

じゃあ今までできなかったことをやろう!という事で投資の勉強を始めました。

 

だけど、、、

何から始めたらいい???

 知りたいことは山ほどある。

確定拠出年金って何?(退職時に移管してくださいネって言われた)

株式投資って何?

・どれくらい損するの?

・どうやってやったらいいの?

 

そもそも投資ってどんな種類があるのよ。。。

 

そこからわかりません。

そんな私がここから少しずつ投資について勉強していきます。

 

内容はもちろん初心者の書くものなので信ぴょう性が無いこともあると思います。

なので日記だと思ってもらえればと思います。

(実際に自分の学んだことをここにメモしたものにしていきたいので)

 

ということで、よろしくおねがいします('ω')